
皆様にとって少しでも有益な情報をお届けできるよう、日々精進しております。
今回は、意外と多くの方が難しく考えすぎている、「稼ぐためには・・・」ということについてお話したいと思います。
あなたは稼ぐためには何が必要だと考えますか?
あるお客様から「副業を始めたけど全然稼げなくてどうしたら良いでしょうか?」という相談をお受けしました。
高額なノウハウやコンサルタント、私はこうして稼ぎました等の情報、世の中には様々な稼ぎ方の情報があります。
もちろん、どれも別に間違った情報というわけではありません。
ですが、ビジネスというものはもっとシンプルで昔から本質は変わっていません。
すべては「集客」これが出来ているか出来ていないか
実際の問題点は、ほぼこれが全てです。
稼げないのは集客が出来ていないから
冒頭から結論のような形になってしまいますが、「稼げない」それは認知されていないからです。
例えば、検索して1ページ目に出てくる1,000円の水とまったく同じ商品で検索結果の20ページ目に出てくる800円の水で考えてみてください。
あなたはどちらを購入しますか?
そもそも検索結果20ページ目の水の存在を認知できますか?
ユーザーの8割が検索結果の1ページ目しかみないと言われています。
これはインターネットの世界だけのに限らず、全てのビジネスに共通して言えることです。
僕がビジネスを始めたばかりの頃、やはりなかなか売上が上がらずに悩んでいた時期がありました。
その時にお世話になっていた経営者さんに言われた言葉があります。
「売れない売れないって言うけど、厳しいことを言えばキミの商売なんて誰も知らないんだよ」
この一言に酷く傷ついたのを覚えています。
今になって思うと、ビジネスの本質をついた非常に重要なアドバイスだったんだと思います。
「お隣に住んでいる夫婦も、近所の奥さんも、普段遊んでいる友人も、みんなキミの商売のことなんてよく知らない」
この本当の意味にあなたは気づくことが出来ますか?
簡単に言い換えれば
「自分のやっている商売は世の中に認知されていないのだから売れるわけがない」
ということです。
つまりは、認知されれば売れると言い換えることもできます。
あなたが逆の立場になって考えてみてください。
お隣さんがどんな商品を売っているのか知っていますか?
お友達が普段、どんな仕事をして何を売っているのかしっていますか?
僕の場合でも同じでした。
認知度が低すぎたのです。
【認知度を上げる】
これがビジネスの一番最初に必要な作業なのです。
集客と宣伝の違い

完璧じゃーー!!バシバシ売るぜー!
そう思って、費用対効果も考えず、無我夢中に宣伝をした時期がありました。
結果は全然ダメでした・・・
じゃあ集客してもダメなんじゃん!!と考えるのは間違いです。
そもそも宣伝と集客はイコールじゃありません。
そして、宣伝は【自分たちの活動を伝え広めて知ってもらう活動】です。
それは顧客に対してですか?誰に対してですか?
そこに明確な戦略がなければ、ただのばら撒きでしかないのです。
集客というのは明確なターゲットに情報を伝えることで初めて実現します。
つまり、ユーザーに宣伝するのではなく、見込み客以上の興味関心の高いユーザーに宣伝して初めて、集客なのです。
どうすれば集客ができるの?
では実際に、どうすれば集客が実現できるのでしょうか?
そもそも他人が何を欲しがってるかなんてわからないじゃん!
そこを調べるのがビジネスの基本のひとつ、マーケティングです。
有名な方法としてGoogleキーワードプランナーやUbersuggestツールなどがあります。
また、インターネットの世界での話をすれば、テストマーケティングなどがあります。
Google広告やYahoo広告を使って特定のキーワードや特定の地域に広告を配信してみるという方法があります。
そうすることで、ピンポイントに見込み客やターゲットユーザーに情報を配信できます。
そうすることで、ある程度の客層や見込み客総数を調べることができます。
- サジェスト機能(キーワード予測)を行い、検索ボリュームがまったくないキーワードは見込み客が少ない
- 集客は興味関心のある見込み客、潜在顧客、購入希望客などに宣伝をして初めて集客が成立する
- あなたの商売は基本的には、みんな知らない(認知していない)と考えるべき
- Google広告でテストマーケティングをすることで、ユーザーのニーズとウォンツを把握できる
- 集客の基本は宣伝ではなく、欲しい人に欲しいものを紹介する活動

確かにそんなウマい話があるなら、誰だって売れるよ!
インターネットが普及する前の時代でしたら、確かにとても難しい話だったかもしれません。
ですが、現代にはスマートフォン、インターネット、SNS、Youtubeなどなど様々な画期的なツールが存在します。
例えばですが、ホームぺージを作り、それにSEO対策を施し、SNSにターゲットユーザーが調べそうなハッシュタグをつけて発信、Yotubeで同じくタグをつけて配信などなど
どうでしょうか?
ご自身の日頃の生活を考えてみてください。
少なからずヒットしそうな気がしませんか?
小売業に関して言えば、Yahooショッピングやメルカリ、楽天フリマなどに出店してみるのも良いと思います。
出店するだけなら無料です。
フリーランスのデザイナーやクリエイターでしたら、ココナラ、クラウドワークスなどに登録してみるのも良いです。
どうでしょうか?
見込み客に認知されると思いませんか?
そんなことはもうやってるよ!
そんなあなたが集客できないのはなぜでしょうか?
ちゃんと正しいターゲット層に宣伝できていますか?
10万円のバッグを5万円予算のユーザーに宣伝しても集客は出来ません。
5万円予算の企業に10万円のWeb制作を宣伝しても集客できません。
結局は集客ができていないのです。
もう一度、冷静にマーケティングをしてください。
あなたの商品を欲しい人は誰ですか?
ターゲット層はどこですか?
集客したい顧客はだれですか?
その顧客は本当にあなたの商品にマッチした客層ですか?
よ~く考えてください。
ターゲットユーザーと宣伝方法がマッチすれば集客が実現します。
集客が出来れば必然てきに商品は売れます。
稼げないという悩みは
すべては集客なのです。
まとめ
- マーケティングをして正しい集客を実現しましょう!
- 商品が売れないのは集客が出来ていないから
- 今の集客は本当に商品にマッチしたユーザーに訴求していますか?
- あなたの商品を欲しいひとはどこに集まっていますか?
- 集客の基本は宣伝ではなく、欲しい人に欲しいものを紹介する活動

色々と悩んでいるあなたにとって参考になりましたでしょうか?
稼ぐ=集客という根本を忘れないでください
様々な情報をインプットすると本質を見失いがちです。
僕も慣れてくると、前回もこれで上手くいったし、こうでしょ!と成功体験にすがってしまうことがあります。
ですが、集客という本質を間違えると、売れません。
売れる=集客が出来ている。稼げる=集客ができている
これが全てであり、そんなに難しくノウハウがどうのこうのはいらないのです。
正確にはすべてのノウハウは結局は集客の方法だったりします。
もし稼げなくて悩んでいる人は、まずは集客について冷静に考えてみてはいかがでしょうか?
当ブログに訪問してくださり有難う御座います。
出来る限り有益な情報を掲載していけるよう、日々頑張ります!!
ビジネスは誰にでも成功のチャンスがあります。
このブログを読んで一緒に成功を掴み取れたら嬉しく思います。
僕自身、まだまだ底辺の人間ですが少なからず経験してきたことがあります。
それを少しでも発信していけたら良いなと思います。